妄想のお話
-
算数セットの必要性を電卓たたいて妄想してみた
こんにちは。ビジネスプランの脚本家 えむこでございます。
-
「メッチャソン」決算前の経費の使い方~講師業・コンサルタント業必見
こんにちは~突然ですが、わたくし、これでも社長さんです。女性経営者です。実はヴェニオ物語を設立する前には なんの因果か 建設業を持っているリフォーム会社の社長もやっていました。笑う女社長でした。
-
私はいったい「何屋」なんでしょうか?というお客様~えむこの戯言
こんにちは。ヴェニオ物語のビジネスプランの脚本家 えむこでございます。現在、終活サイトと婚活サイトのディレクションのお仕事を同時進行でさせていただいております。
-
名刺のお客さまはしゃべらない謎について妄想で解明
こんにちは。ビジネスプランの脚本家 えむこでございます。梅雨―――!!!(´;ω;`)ウッ…いや、梅雨。髪の毛は広がるし、洗濯物は乾かないし、電車の中では傘がべとっと足に貼りつくし。
-
吉兆なのか?DAFなのか? 唐揚げハーヴィーの物語(妄想)
こんにちは。ヴェニオ物語の妄想脚本家 えむこでございます。6月2日土曜日 DAF124回目『妄想枠』で出場をいたしました。(写真はこちら。
-
妄想×分析で共感ポイントを探る方法
こんにちは。「妄想と数値が調和する確かなビジネスを目指して」えむこの提供でお送りいたします。
-
しゃもじと名刺は新調した方がいいというお話
こんにちは~妄想暴走族、ヴェニオ物語のえむこでございます。今日はいいお天気(^^♪気持ちがいいですね。
-
「アピールポイントはどこなのか?」小規模事業者持続化補助金
おはようございます。ヴェニオ物語のビジネスプランの脚本家 えむこでございます。さて、小規模事業者持続化補助金が公募開始となってから頭の中では寝ても覚めても小規模事業者持続化補助金、小規模事業者持続化補助金・・・驚愕の96ページも読み込みました。
-
2018年「妄想」でビジネスをはじめよう
こんにちはヴェニオ物語のえむこでございます。冒頭「年始に新しい目標を立てた人~」で始まった更生ゼミ第1回…2018年やりたいことDAFでもおなじみ 大谷更生先生のゼミです。
-
グーグルマップは塩対応!~数字オンチの方へ
おはようございます。ヴェニオ物語のえむこでございます。「妄想」するビジネスプランの脚本家と名乗る前は「数字大好き」の「数値予報士」と名乗っていたえむこです。変人でございます。